儲けることは悪なのか?②

儲けることは悪なのか?②

2023/8/3

福祉業界で仕事をしている人って、儲けることが悪いことのように考えている人多くないですか?ということで、先週から「儲けること」のメリットについてメルマガ配信しています!
「会社は利用者のことを考えていない、儲けることしか興味がない」
と思っているそこのあなた!(笑)
引き続きこんな考え方もあると思って読んでみてくださいー!


🌟評価を数値化できる

儲けているか、儲けていないかは、利益という形の数字で表すことができます。大事なことは利益というより、その数字です!
どういうことかというと…
良い数字は、みなさんの頑張りが反映した結果だからです。
売上はお客さんが増えなければ増えません。
お客さんが増えるのは、みなさんのサービスを受けた方が満足をしてくれているから、辞めずに増えていくんです。
利益を増やすには、少ない人件費で良いサービスを多くの方に届け続けなくてはいけません。
利益が増えるということは、みなさんの会社に対する貢献度合いだと私は思っています。
これは働く職員のメリットであると思います。

誰から見てもわかる数字を根拠にして、自分たちの仕事の価値を評価してもらえるチャンスではないでしょうか?
人を増やしてほしいとか、何か買って欲しいものがあるとか…きちんと利益を出している状態で主張すれば、検討はしてくれるはず。
この利益を度外視して「大変だから人を採用してほしい」「不便だからあれを買って欲しい」と主張するから、主張が通らず会社が悪に見えるのだと思います。
笑顔だった、みんな楽しそうだった、家族に喜んでもらえた…などの抽象的なアピールは基本的に会社には理解されないです。
理解される内容で勝負しましょう!

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 とりさん大学の継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?